お見積り無料!!
  • float-btn01_20210811
  • メール お問い合わせ
受付:8:00〜18:00
定休:日曜
ページ上部へ

屋根会社が解説!!縁切り・タスペーサーとはなにか

屋根を塗装する際に、必ず行う作業工程があります。

それが、「縁切り」です。

聞きなれない単語ですが屋根塗装をするにあたって切らなければいけない縁で、この作業を行うことで屋根の寿命が大きく変わってしまう大切な作業になります。

屋根塗装をご検討中の方は、「縁切り」という単語の意味を知っておくと見積もりの際に参考になるかと思いますのでぜひご覧ください。

 

 

最新記事はこちら

板金屋根の種類と特徴をご紹介!【選び方について】

ガルバリウム鋼板を塗装で長持ちさせよう!【塗装する理由と費用など

 

縁切りとはなにか

 

ストレート屋根の新築時は、ストレート同士の重なり部分にもともと水が通るようにある程度の隙間があります。

この隙間があることで、雨が降っても自動的に下へ排水します。

しかし塗装をした際には、屋根同士がくっついてしまっていて隙間には塗料で完全に埋まってしまっています。

隙間を作らないと水は抜けなくなってしまうので、塗膜カッターなどの道具を使って剥がし水が通れる程度の隙間を作ります。

「縁切り」とは、このような作業を意味します。

縁切りの作業を行わないと、隙間は塗料で埋まっているため屋根にたまった水は排水されず屋根にシミができてしまうのです。

 

 

屋根の内側には水がたまり続け、いずれは雨漏りの原因につながりますので縁切りはとても重要な作業なのです。

多くの塗装業者はこのことを理解して必要性を分かっていますが、なかには知識がなくそのまま塗装だけを行う業者もあります。

ストレート屋根の塗装を依頼する際は、縁切りの理解をしておくと見積もりを依頼しやすいと思いますので必ず作業工程に縁切りがあるか確認しておきましょう。

しかし、なかには縁切りをしなくてもよい屋根があります。

縁切りが不要な屋根というのは、セメント瓦など元の構造や厚みなどで塗装しても雨漏りの心配がない屋根です。

他にも縁切りの必要がない屋根を、詳しくご紹介します。

 

縁切りをしなくてもよい屋根

縁切りはとても大切な作業の1つですが、縁切りが必要ではない場面も多数あります。

むしろ最近では、縁切りが必要の現場が少なくなってきているのが現状です。

ではなぜ縁切りが必要で、どのようなケースが不要になるかご紹介します。

 

屋根の勾配が急である

 

縁切りが必要なのか判断するうえで、非常に重要なのが屋根の勾配です。

※勾配とは、屋根の角度のことです。

急傾斜の屋根は水はけもよく、塗料も溜まりにくいため、十分に雨水は下へと流れます。

雨漏りの心配がないため、縁切りの必要はありません。

しかし屋根の勾配は一般的に計測するのが困難なためご自身で決して判断せずに必ず専門業者に相談の上、検討するようにしましょう。

 

経年劣化で屋根が反ってしまっている

 

塗装は約7~8年程度で初めて検討される方が多く、その時点で屋根は紫外線を多く当たっていて自然に屋根は外側に反ってきて隙間ができているのです。

3~5mmほどの隙間ができていれば塗料が詰まる心配がないので、縁切りをする必要はありません。

屋根の反りは日当たりが良い南面の屋根に起こりやすいので、すべての屋根ではありません。

見積もり依頼の時には、縁切りが必要な屋根はいくつあるのか確認をしてから依頼するようにしましょう。

 

2種類の縁切り方法

従来の縁切り

 

職人1~2人が塗装が完了した後に1日がかりで、1枚1枚塗料でくっついた屋根をカッターや革すきといった道具を使って手作業で塗膜を切っていくという作業です。

しかしこの方法は、カッターなどで削った部分が傷んでしまったり、塗装した屋根に入り込まなければできない作業なのでせっかく綺麗になった屋根を汚してしまう可能性もあります。

劣化してしまったストレート屋根は、少しの力が加わっただけでひび割れを起こしてしまうため、細心の注意を払っても破損してしまうケースは多いのです。

一般的な住宅の屋根でも2人がかりで丸1日かかり、縁切りの作業が加わるだけでも約5~6万円はかかってしまいます。

縁切りの作業はやねにとって大変重要な作業ですが、とても手間がかかり工賃が高くなってしまうのです。

今はあまり行われない工法で、とてもデメリットが多いものでした。

 

タスペーサー

 

現在では、従来の縁切りよりもメリットがとても多いセイム社の「タスペーサー」という部品を使って行う工法が主流になってきました。

タスペーサーという部品を、下塗り・上塗りの間で屋根と屋根の隙間に挿入していきます。

この工法だと、仕上がった屋根に上る必要がなくなりキズを付けてしまう恐れがなくなったのです。

また、従来の縁切りと違って1人で作業を行っても約3時間ほどとかなり時間を短縮することができるのです。

タスペーサーという部品は、職人が足で万が一踏みつけても破損はほとんどありません。

紫外線にほぼほぼ当たらないので劣化はしませんし、塗装後も入れたままで大丈夫です。

今まで行ってきた簡単ではなくリスクの高い工法よりも、大幅に問題点を解消できるやり方です。

なによりも手作業の縁切りを行うよりも、タスペーサーを使った方が工事費用は安く抑えられます。

タスペーサーは手差しで容易に挿入できるため、施工性も素晴らしいものといえます。

 

まずは業者に点検依頼!【縁切りしてあるか?】

 

屋根塗装をご検討中の方や屋根塗装を終えられた方で、縁切りを依頼したか・塗装したけど縁切りをしたのか疑問に感じた場合は業者に依頼し点検してもらいましょう!

塗装前の屋根でもともと縁切りしていなかった場合は、屋根裏が雨漏りしていないかの点検も必要です。

雨漏りしていなければ、改めて縁切りを依頼して今後水の侵入がないようにしましょう。

万が一雨漏りの可能性がある場合は、断熱材や内部の木材状況など被害確認も修繕工事が必要になってきます。

何もせずに放っておくと水がどんどん侵入してきて修繕費用が多額になってしまいますので、

不安に感じた時点で早めに対処するようにしましょう。

 

ご自身の屋根が今どのような状態なのか、すぐ対処する必要はあるのか、ほかに細かいことでも疑問に感じることがあればお気軽にご相談ください!

 

お問い合わせ:立花工業株式会社☎080-7404-0035

 

 

 

【記事を作成している人】

 

立花工業株式会社のブログ担当 アライです。

屋根工事やリフォームについて日々勉強しながら、分かりやすい言葉を意識して作成しています。

少しでも参考になればうれしいです!