お見積り無料!!
  • float-btn01_20210811
  • メール お問い合わせ
受付:8:00〜18:00
定休:日曜
ページ上部へ

屋根塗装の最適な時期とは?最適なタイミングをご紹介!!

屋根塗装は10年ごとにするのが良いと、よく耳にします。

今現在雨漏りしていないことや、見た目では問題ないと屋根塗装の必要がないと考える方は多いのではないでしょうか。

しかし、安易に屋根塗装をせず放置してしまうと知らず知らずのうちに内部に雨水が侵入して雨漏りを起こし、最悪の場合建物内部を傷めてしまうこともあります。

このような事態を未然に防ぐために、屋根塗装をおこなう時期や劣化のサインについてご紹介いたします。

 

軽量屋根

 

屋根塗装の目安は10年

家の屋根や外壁の塗り替えは、10年が目安とされています。

しかし、住んでいる地域によっては注意が必要です。

屋根は雨風・紫外線など直接受けるダメージが大きいので、台風の被害が多い地域や気候差が激しいなどその年によって様々な変動があります。

10年経っていないから大丈夫!とは言えないのです。

屋根材によっても塗装目安年数は変わってきます。

一般的な住宅に使われる屋根材と、塗装の目安時期についてご紹介します。

 

ガルバリウム鋼板

デザインや色も豊富で、見た目が美しくモダンでシンプルなデザインを好む方におすすめです。

すべてにおいて性能の高い屋根材で、特に耐久性・耐候性に優れた金属屋根材です。

耐用年数は25~30年、塗り替えの目安も10~25年と比較的長めです。

しかし、耐久性が強いからといって海沿いにお住まいだったり高温多湿な環境であれば劣化が早まります。

色あせや錆がある場合には、早めの対処が必要です。

 

ストレート

薄くて軽量なので地震に強く、比較的価格が安いため人気のある素材です。

施工できる職人が多く、スタンダードな屋根材です。

耐用年数は25~30年ですが、ストレート屋根には塗装がされていて劣化が進むと素材そのものにダメージがあるので5~10年に一度は塗り替えが必要です。

薄く加工されている屋根材なので、メンテナンスを定期的に行い劣化に対応していかなければいけません。

 

トタン

施工費を安く抑えたい方に向いている屋根材です。

軽量で耐震性に優れていますが、断熱性・防音性は期待できません。

耐用年数は30~60年ですが、金属なのでさびやすいためサビが発生すると一気に浸食されてしまう恐れがあります。

サビを取り、塗装をすると大変コストもかかってしまいます。

そのため定期的な塗装が必要となってくるため、5~10年に一度は塗り替えをおすすめします。

 

セメント瓦

セメントと川砂を混ぜ合わせて作られた屋根瓦のことで、陶器瓦よりも製造しやすく価格が安く耐久性に優れています。

耐用年数は30~40年です。

耐用年数は比較的長いのですが、塗装が剥がれてくると素材そのものが早く劣化してしまいますので10~15年で塗装するとよいでしょう。

 

 

屋根塗装をするタイミング

塗装をする目安だけにとらわれず、劣化状況で判断することがなによりも大切です。

お住いの周辺状況やその年の環境状況によって、劣化の進行状況は変わってきます。

自ら屋根に上って確かめるのは大変危険なので、必ず業者にお願いして見てもらいましょう。

では、屋根の塗装を検討するには以下の症状があります。

 

・色あせ

・塗膜のはがれ

・サビ

・コケ、カビ

・ひび割れ

 

色あせ

外から見て屋根に色むらができていたり、色の変化が見えたら注意が必要です。

塗膜の劣化が進んでいる証拠なので、すぐに対処する必要はありませんが、塗り替えのタイミングと考えていいでしょう。

 

塗膜のはがれ

風や雨によって塗膜の剥がれの進行状況はさらに早まります。

塗膜の劣化が進行すると、屋根は裸の状態になり雨漏りの原因につながります。早急に専門業者に確認してもらいましょう。

 

サビ

なるべく早めに塗装することをおすすめします。

塗り替える前に、サビを削って除去する必要があります。

もしサビが広範囲に広がっていたら、除去するために必要な費用と再発を防ぐための処置費が高くなる場合があります。

発生している範囲が小さいうちに処置を行うのがいいでしょう。

 

コケ、カビ

塗装の保護する性質が弱くなるため、屋根が水分を含みやすくなった原因で発生します。

早急に対処する必要はありませんが、このままの状況が続くと劣化が進みます。コケやカビを除去した後、塗り替えを行う必要があります。

 

ひび割れ

飛来物などの影響でダメージが生じて、ひび割れが起きてしまいます。

屋根にひび割れがあると、サビや雨漏りの原因につながりますし、もともとは小さなヒビであっても地震によって建物が揺れて、ヒビの影響で大きく崩れてしまうこともあります。

症状が確認できたら、すぐに専門業者へお願いしましょう。

 

 

屋根塗装のおすすめ季節

雨が少ない・気温が安定している・乾燥するために必要な日照時間も確保できる春や秋、梅雨が始まる前が屋根塗装をするうえで最適な時期といえます。

依頼する方が多く繁忙期になりますので、すぐに対応できない可能性があります。

比較的冬だと忙しい時期ではなく繁忙期ではないので、もしかしたら費用は安く抑えられるかもしれません。

気象条件が悪いと施工不良によって剥がれやすい、乾燥時に問題があって塗装が剥がれやすいなどといったリスクが起こりやすくなるので、工事に適した時期を考えて業者に依頼するようにしましょう。

 

 

屋根塗装で失敗しないためのポイント

工程説明

複数の業者に見積もりを依頼する

安心して任せられる業者を見つけるには、1社で決めてしまわず必ず2、3社見積もりを依頼するようにしましょう。

見積書の内容が分かりやすいか、質問に快く対応してくれるか、金額を比べるだけでなく職人・スタッフが良いかも今後作業するにあたって大事なポイントになりますので比較しながら検討していきましょう。

 

ぜひこちら「屋根修理業者の探し方」も参考にしてみてください!

 

屋根塗装と同じタイミングで外壁も塗装する

住宅のメンテナンスは、屋根だけではありません。

外壁塗装も屋根同様に必要不可欠です。

外壁リフォームを行う際には足場を設置するので、屋根塗装と外壁塗装を同時に行うことで足場費用を節約することができます。

外壁と屋根を一度に塗装することで、現在の建物の印象を大きく変えることができるというのは最大のメリットです。

屋根と外壁の劣化状況を一緒に見てもらって、合わせて塗装ができるように適切なメンテナンス時期を業者の方と相談しておきましょう。

 

 

屋根は大変劣化しやすく、さらに自分で判断しにくい箇所です。

定期的なメンテナンスをしていただき、適切な塗装時期を判断したいものです。

ご自宅の屋根は大丈夫か、もし心配になった際はお気軽にぜひご相談ください!

 

お問い合わせ:立花工業株式会社☎080-7404-0035